膝 裏の伸ばし効果がすごく効果があると話題になっています。
以前から、膝裏ストレッチは、美しい姿勢とスラリとした美しい脚を作ることに効果があると聞いたことはあったのですが、
2018年7月1日放送のTBS系『健康カプセル!ゲンキの時間』では、肩こり・腰痛・股関節痛の予防&改善に効果的効果的な方法として
ひざ裏伸ばしストレッチが特集されました。
体操選手のように、腕で全身を持ち上げたり、ブリッジしたりできる80歳以上のスーパーおばぁちゃんたちが紹介されていたのですが、
皆さん元から、スーパーだったわけではなく、
寝たきり予備軍のおばあちゃんや、股関節を痛めたおばあちゃんだったそうです。
ひざ裏伸ばし健康法を解説してくれたのはかわむらクリニック院長の川村明先生
名医のTHE太鼓判! 【ひざ裏伸ばしで奇跡の改善!?】腰痛・ひざ痛・股関節の痛み
でも、紹介されていました。
川村 明先生の
5秒 ひざ裏のばしですべて解決 ― 壁ドン! 壁ピタ! ストレッチの口コミもすごくいいのでびっくりです。
目次
膝 裏の伸ばし効果の川村 明先生の本がすごい
川村 明先生の基本的な治療方針は「運動こそ万能薬」。1に運動、2に食事、3、4がなくて、5に薬だそうで、高い治療効果を上げられています。
腰痛やひざ痛、股関節痛などの関節の痛みをはじめ、高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病、自律神経失調症、認知機能の改善などに、「運動」を処方しています。
実際に、ほんの数年前まで、股関節や、腰、背中、ひざなどが痛んだり、血圧や血糖値、コレステロール値が高かったりと、さまざまな体の不調に悩まされていた、ごく普通のおばあちゃんたちが、肩も腰もひざも柔軟になって、どんどん健康になっています。
膝 裏伸ばし 川村 明先生の本って
5秒 ひざ裏のばしですべて解決 ― 壁ドン! 壁ピタ! ストレッチ
川村 明先生って
1981年、徳島大学医学部卒業。86年、山口大学医学部大学院修了。医学博士。山口大学医学部第2外科助手等を経て、かわむらクリニックを開院。
自らの椎間板ヘルニアの腰痛やしびれ、アトピーやうつをヨガで克服した経験からヨガを学び、高齢者でも安全に効果的にできるAKヨガ(川村式アンチエイジングヨガ)を考案。クリニックに併設のホールで自ら指導している。
膝 裏を伸ばす効果は
5秒 ひざ裏のばしですべて解決 ― 壁ドン! 壁ピタ! ストレッチ
の口コミから、実際の効果をあげると
腰痛・股関節の痛みが消えた
腰痛に悩まされていました。さらに、股関節の痛みも加わり、痛みで夜も眠れませんでした。
基本の簡単な体操 (壁ドン、壁ピタ、123) を試みたところ、
奇跡のように、痛みがほとんど消失しました。
膝の痛みが消えた
膝の痛みに悩んでいる83歳の母に勧め 早速試してみたところ 二週間目くらいから、楽になったと驚いていました。本も 図入りでわかりやすいと喜ばれました。
背筋が伸びた!
ひざ痛に悩む80才の母のために購入。
私も一緒に2週間ばかり続けて、背筋が伸びました
母もひざの調子がいいそうで、笑顔が増えました
体の不調が段々と良くなりました
体がだるい、呼吸が浅い、姿勢が悪いなどに悩んでいた所コンビニで見かけたのでなんとなく購入。首コリや肩甲骨や呼吸に問題点
根本的解決は下半身から、1番効果を実感出来た良い本です
簡単にできるのが嬉しい
他にも
- 誰にでもわかりやすく、難しい動作がなく、体験者の方のエピソードも楽しく、読んだらやる気も出ます。
- 身体がめちゃくちゃ硬い私でも続けられそう。
- こんな病院が近くにあるといいな。
- 立って出来るし、簡単なのでいつでもやれそう。
- 詳しい説明があるので、安心して行える。
とこう評価です。
膝 裏の伸ばし川村式って
テレビで紹介されていた内容をご紹介すると、
膝が伸びないことでいろいろな不調の原因になっているそうで、まずひざ裏チェック法は?
ひざ裏チェック法
ひざを伸ばして座り、膝と床の間が2cm以下ならOKです。
TVでは、TVのリモコンが膝と床の間を通るか通らないかでチェックしていました。
ペットボトルが入るほど、5cm以上なら要注意です。
壁ドンストレッチ
1.壁の前に立って肩の高さに肩の幅で両手をつき足を前後に開きます。
膝が曲がらないように、足幅を調整して、かかとは浮かしません。
2.大きく息を吸って、息を吐きながら5秒間壁を押します。
壁ドンをする時には、初恋の相手を思い浮かべるといいそうですよ^^
他にも、
壁ピタドローイン
ワン・ツー・スリー体操
が基本の体操です。
膝 裏の伸ばし効果の川村 明先生の本がすごいポイント
膝痛や腰痛で困っている方はほんとたくさんいます。
病院に行っても、注射や薬・湿布といったことしかなく、根本的な解決策にはならないのですが、川村先生は、ご自身の経験から、高齢者でも安全に効果的にできるAKヨガ(川村式アンチエイジングヨガ)を考案されています。
お医者さんで、「運動」を処方してくれる方はほとんどいないので、
口コミにあるように、川村クリニック、近くに欲しいです。
毎日、おふろ上がりに、「ひざ裏伸ばし」体操を続け、膝裏を伸ばすことによってさまざまな体の不調を克服でき、姿勢も綺麗になれば一石二鳥ですね。